良く競馬のテレビ番組で、元競馬関係者の方が予想を出しています。
元競馬業界関係者ならではの見方や表現があり、実際に聞くと予想は的中する様な気がします。
しかし実際に蓋を開けてみるとなかなか的中していないというのが実際のところなのではないでしょうか。
もしくは的中していても、本命サイドの決着で配当的にはガッカリした事もあるのではないでしょうか。
元競馬業界関係者であるからこそ、ある程度馬の事を分かっていなくてはなりません。
分かっている以上は、やはり強い馬は強い、素質のある馬、血統背景のある馬は推さなければならない、そういう状況におかれるのではないかと思います。
1番人気から3番人気辺りまでは推しても、人気薄を推すという事はあまりされません。
競馬関係者だったからこそ、あまり思い切った事も言えない現状もあるわけです。
また、騎手は乗ってみた感覚というものがあり、馬の相馬眼というのは騎手や調教師等の関係者なら持っているというものではありません。
元競馬業界の関係者だからといって、素晴らしい予想、穴馬を見極める事が難しいというのもまた現実としてあるのではないでしょうか。
逆にここで見ておきたいのは、元競馬関係者だからこそ素質馬は知っているという事で、例えそのレースでは好走出来なかったとしても、どこかで素質が花開く時もあるので、気に留めておくと後々に良い場合も多いです。
もし大穴を狙うのであれば、少し思い切った予想をする競馬番組を参考にするのもありです。
お笑い芸人の方等は思い切った穴予想を求められる事もあり、その予想が的中しない為にヤジられる事もありますが、そもそも穴狙いなので的中しないのは当然であり、そんな予想にこそ的中した時の馬券の払い戻しは大きなものになります。
目立ってナンボのお笑い芸人だからこそでもありますが、元々穴予想なので面白みはあるわけです。
競馬のテレビ番組には色々ありますが、本命サイド、穴サイドによって見方も変わってきますが、どちらにも有効となる情報は発信されているので、出来る限り有効活用して的中精度をあげていきたいものです。